
価格: 39,600円
ダイヤモンドクオーツ本体はこちら(別売) 製品仕様 【ろ 材】ヤシガラ活性炭 【その他の特徴】 ダイヤモンドセラミック、クオーツセラミック、ビオネセラミック、遠赤外線セラミック、カルミックセラミック、ゼオライトセラミック、溶岩マリモ 【カートリッジ交換目安】1日当たり30リットル使用で約1年間 ★地域や水質により若干の差異が出る場合もあります。 包装単位 1個 製造販売元 株式会社 ビオネ 区分 日本製/浄水器 広告文責 神戸船舶薬品株式会社 078?331?3044 お買い物はこちら ▲ 浄水器・ダイヤモンドクオーツ専用カートリッジ ダイヤモンドクオーツ本体はこちら(別売) 吸着能力に優れたヤシガラ活性炭をろ材としています 化学的に処理したり、化学的装置によって水を浄化するのではなく、『ダイヤモンドクオーツ』は、純粋に天然の素材のみで濾過。自然のまま安心でおいしい水が、ご家庭で経済的にご利用頂けます。 ■ ダイヤモンドセラミック 天然ダイヤモンドパウダーを約1カラット配合し、天日干し後、炭で焼き上げた独自のセラミックです。 ■ クオーツセラミック 水晶パウダーを約12%配合し、天日干し後、炭で焼き上げた独自のセラミックです。 ■ ビオネセラミック 『乳酸菌生産物質』や『インカ天日塩』、『ヒマラヤの岩塩』を配合して炭で焼き上げた独自のセラミックです。 ■ 高純度ヤシガラ活性炭 塩素、有機物、異臭などの吸着能力に優れたヤシガラ活性炭1g当たりの表面積が1,000?1,200平方メートルと大きくなりました。これにより、水道水中の混入物質を除去します。 ■ 遠赤外線セラミック 20種類の金属元素を含む有機鉱物を焼成することで遠赤外線を発生し、水の活性化を促します。 ■ ゼオライトセラミック トリハロメタンや溶解性鉛を吸着します。 ■ カルミックセラミック ミネラル溶出と共にPH調整を行い、水の弱アルカリ性を促します。 ■ 溶岩マリモセラミック 富士山の溶岩から、今話題のミネラル「富士山パナジウム水」の元。「亜鉛」などのミネラルを溶出します。
販売元:楽天市場 健康案内人ヤギ薬局